2018⑨~日本海メバルへ
今年も楽しみな時期がやってきました。
日本海メバル♪
早速、先週仕事の合間をみて
はやる気持ちを抑えきれず行ってみましたが
あえなく撃沈^^;
だいたい2回目の大潮がくれば釣れるのでは?
と勝手に思っていたので
こうなるとは予測済み。
3時間限定だったので
いつものフェイバリットルアーで
今年の地形と流れなどを確認。
釣りを終えて、海面をみると
凄まじいアミの数。
そこで
次回に備えちょっと補充。

Smith メバペンマグナム
シマノ coo
は、フローティング。
表層、表層直下を狙って。
inx スープラ
メバルといえば、レオンさん。
ペンシル、スィッシャー、ダイバーと
三つの機能をもつルアーらしいけど、
果たしてどうよ・・・。
ima カーム80
トライデントより細身、そして飛距離がでるルアーが欲しかった。
ということで
コイツらを入れると
浅目のルアーボックスが満室になったので
これ以上は増やしません。
タックルの準備も完了したし
あとは、その日が来るのを待つばかり♪

そういえば
先週の時に
日本海へ向かう途中
大好きなラーメン屋さんが
4月から19時半ラストオーダーだったので
ギリギリ入店。

麺屋 雪国 味噌チャーシュー
味噌の味がしっかりしてるけど、そんなに濃くなく、独特の麺と相まって美味しいラーメンですよ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
日本海メバル♪
早速、先週仕事の合間をみて
はやる気持ちを抑えきれず行ってみましたが
あえなく撃沈^^;
だいたい2回目の大潮がくれば釣れるのでは?
と勝手に思っていたので
こうなるとは予測済み。
3時間限定だったので
いつものフェイバリットルアーで
今年の地形と流れなどを確認。
釣りを終えて、海面をみると
凄まじいアミの数。
そこで
次回に備えちょっと補充。

Smith メバペンマグナム
シマノ coo
は、フローティング。
表層、表層直下を狙って。
inx スープラ
メバルといえば、レオンさん。
ペンシル、スィッシャー、ダイバーと
三つの機能をもつルアーらしいけど、
果たしてどうよ・・・。
ima カーム80
トライデントより細身、そして飛距離がでるルアーが欲しかった。
ということで
コイツらを入れると
浅目のルアーボックスが満室になったので
これ以上は増やしません。
タックルの準備も完了したし
あとは、その日が来るのを待つばかり♪

そういえば
先週の時に
日本海へ向かう途中
大好きなラーメン屋さんが
4月から19時半ラストオーダーだったので
ギリギリ入店。

麺屋 雪国 味噌チャーシュー
味噌の味がしっかりしてるけど、そんなに濃くなく、独特の麺と相まって美味しいラーメンですよ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Category: メバル
« いわきへドライブ | 2018⑧~やっぱり相馬メバル »
コメント
| h o m e |