2018⑥~相馬メバル
- 4
あれから7年・・・・
静かに黙祷しました。
そんな命日前
前回同様に
ボトムワインド釣法で

アベレージサイズがコンスタントに出ましたが、
やはり
ジアイになると

本日最大
29センチ
やはり
相馬の尺は今回も出ませんでした(-_-)

しかし
この日は特別ゲスト登場!!

ムムッ・・・・・
背ビレと尾ビレが青いんですが、
これってムラソイ??
一応
頭からも撮ってみた。

帰ってネットで調べてみたけど
口元のトゲも3本ないし
青いヒレ。
紛らわしいロックフィッシュ
もしかしてマゾイ(キツネメバル)?
ん~~よくわからない(>人<;)
そして
今回は寒さと飽き防止に

SOTOのレギュレーターストーブを導入。
![]() 【送料無料】SOTO レギュレーターストーブ+パワーガス【お得な2点セット】 ホワイト×ブラック ST-N310WH【あす楽対応】【SMTB】 |
寒い時のコーヒータイムと味噌汁タイムは最高でした(^^)
次回ももちろん持って行く予定です♪
ロッド@ブリーデン GRF-TR74 エレクトロ
リール@14ステラ C3000 F4スプール リブレウイング
ライン@サンヨーナイロンZ06 3lb
ジグヘッド@尺ヘッドD
![]() Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) DX マイクロバーブ D type(ダート)漁師パック 3g #6【あす楽対応】 |
ワーム@バークレー ガルプ インチミノー・クリケット他

にほんブログ村

にほんブログ村