短時間勝負
2014.06.04
- 0
- 0
今週頭、仕事で配達があり夕方相馬方面に。
配達を終えたのは夕方6時半過ぎ。ナオサンに連絡して合流。
もうすでに、ナオサンはヒラメを釣っていました。
すぐに用意して行こうとしたら、先日のカヤックフィッシングでタックルのほとんどを置いてきてしまった。
リーダーもスナップもメジャーもフィッシュグリップもネットもない(笑)
仕方なくナオサンに借りてリーダーを結びポイントへ。
この時点で、周りは薄暗くなっていた。
残りの時間を有効に使おうと実績ポイントにキャスト開始。
所々、海藻が絡んできて、取り除いてはキャストしていると
沖のブレイクできた!!
感じからヒラメと確信。
暗闇からナオサンに照らしてもらうと

54センチ。
しかも、放流ヒラメ。

夕方だけで、二人で三枚。ベイトもいるようでレンジの違いでシーバス、ヒラメが楽しめそうです
配達を終えたのは夕方6時半過ぎ。ナオサンに連絡して合流。
もうすでに、ナオサンはヒラメを釣っていました。
すぐに用意して行こうとしたら、先日のカヤックフィッシングでタックルのほとんどを置いてきてしまった。
リーダーもスナップもメジャーもフィッシュグリップもネットもない(笑)
仕方なくナオサンに借りてリーダーを結びポイントへ。
この時点で、周りは薄暗くなっていた。
残りの時間を有効に使おうと実績ポイントにキャスト開始。
所々、海藻が絡んできて、取り除いてはキャストしていると
沖のブレイクできた!!
感じからヒラメと確信。
暗闇からナオサンに照らしてもらうと

54センチ。
しかも、放流ヒラメ。

夕方だけで、二人で三枚。ベイトもいるようでレンジの違いでシーバス、ヒラメが楽しめそうです
- 関連記事
スポンサーサイト