fc2ブログ

2018⑳~夜の相馬シーバス

25, 2018

にほんブログ村週末、夕方から相馬某所へ。サクッとアイナメ。久しぶりに出してきたシマノDDアサシン。リップがデカく潜行深度250cm。視点を変えてみると、なかなか面白いルアーです。ここで雨が降り始め中断。ナオさんと合流し、食事へ。この日南相馬の釣具店でイベントがありその話で盛り上がる。お店のブログを覗いてみたら、塾長が出てました(^^)お仕事お疲れ様です♪もう一つの写真をみたら、アレッ??( ^ω^ )さて、雨天中断...

Read more

2018⑱⑲~釣りバカ

17, 2018

にほんブログ村太平洋と日本海を制す。夕方17時に日本海へ出発。ポイントへ。夜22時半日本海での釣り終了。そして帰路へ。日付変わって夜中1時すぎ帰宅。ちょっと仮眠して夜中2時最近ハットを被っているハンチング氏と相馬へ。1箇所目アウト。2箇所目数投してアウト。3箇所目ようやく、ポイントが決まったが、お前じゃないんだなぁ~(-_-)結局、本命出ず。そんな時に限ってライントラブル(><)朝8時終了。15時間かけて日本海と太...

Read more

NIKWAX

11, 2018

にほんブログ村先日、雨で仕事が休みなんで、大事に使用しているGore-Texのレインウェアのお手入れをしてみました。使用するのはコレイギリスの老舗メーカー「NIKWAX」作業方法はこちらからNIKWAX使用方法自分は、よっぽど酷い汚れ以外は基本手洗い。用意したのは、長めのゴム手袋50Lのプラスチックの容器は、KOMERIで購入済み。あと、ぬるま湯があれば自分で撥水処理までできちゃいます。雨時期の撥水しないレインウェアで、不快...

Read more

にほんブログ村蓮の華が綺麗に咲きました。東北地方も梅雨入りしましたね。曇天、シトシト雨、ジメジメと生活するには嫌な時期なんですが、気分までジメジメしたくないんでここは♪───O(≧∇≦)O────♪パーーッと尺メバルでも釣って・・・ってそんなに甘くないのが今の日本海。ポイントに入って3時間シマノトライデント60S各種、DUOユラメキ、バスディ海爆リップレス等1軍ルアーたちをローテーション。波もなく、まるで鏡のよう。も...

Read more

2018⑯~貝祭り

03, 2018

にほんブログ村子供の頃家族で行った潮干狩り。今でも覚えてます。潮干狩りの時に父が前の車を追い抜いて捕まったことも♪そのぐらい記憶が残っている潮干狩りを子供達に体験させたくて安全運転で行ってきました。もうね子供達大喜びですよ。穴に塩をふりかけてニョキニョキって出て両手でワシ掴み。そして忍者熊手で掘ってみると子供達はキャーキャー騒いで全身びしょ濡れ。ついでに何故か黒ヒゲまでもびしょ濡れ。そんなマテ貝と...

Read more

にほんブログ村寝酒を飲んでぐっすり眠るはずが昨夜からの雷雨で不完全睡眠状態。いつもならこのまま二度寝してマズメタイムを逃すのだが、ケツが痒くて目が覚めた(O_O)朝マズメのポイントは新潟のとあるサーフ。もうすでに平日の朝だっていうのに数名のアングラーが立っていた。空いてる所に入って数投。沖目でバイト!!頭を振る感触が伝わってこないのでもしやと思ったらヒラメ!!いきなりの本命に、俄然ヤル気がでたのだが、...

Read more