こんなサイズが連チャンなんていう事件というか珍事が起きた。風がでると全くアタリが分からなくなる。ボトムを狙うと釣れるか根掛。釣れたと思ったら、メバルかドンコ。メバルのあたりは、超微妙なアタリかた。そう大型メバル特有のモゾッとしたあたり。後ろについて、パクっとついばんで、違和感があると離してしまう。でもノリーズのスローリトリーブは、この離すまでの時間が長いように感じた。超特殊なこのロッド。掛けにいっ...
Read moreいつもの所に今年初のバス調査に数日前行ってきました。相馬に行ったそのままのタックルでいきましたので こんな感じ。結果から言いますと釣果はありませんでした。水をさわるとまだ冷たい。冬バスの定番、シャッドとキャロに小さめのワームのスローな誘いで攻めていましたがバスの姿さえ見えず。半ば諦めて、ストップ&ゴーのリアクションに切り換えてピックアップ寸前、下から黒い影が…。45cmはあったかな…40cmかな?いや35か(笑...
Read moreこのところ、気温が暖かくなってきた。暖かくなると、なぜだか体がよく動く(笑)気がつくと高速を走り一時間半で着くいわき市までナイトゲームをしにきてしまった。今日は、いつもの場所ではないところからスタートしてみる。風は陸側からの風。場所が限定されてしまう。いつものようにジグヘッドにワームでランガンしながら探ってみても音沙汰なし。風も、穏やかになったところでいつものポイントに入る。同行者のYスケが、自分が...
Read more