fc2ブログ

期待

26, 2012

まず釣行から。最近も、ハンチング氏、オザキ氏とナマズに、行っておりますが、前回から、バイトもありません。ちなみに、子バスらしきアタリはあるんですよね。頻繁ではないですが。本日も、仕事が終わり、近くの沼にナマズではなくバス狙いに行きましたが、バイトが、一回。見事に、スッぽぬけました(笑)そんな中、ちょっとした所で根掛かりました。いつものように、フックを伸ばそうとジワリジワリとドラグを閉め引っ張ってみた...

Read more

ついにナマズが

19, 2012

先ほどようやく今シーズン初ナマズを釣り上げることに成功しました!!大きさは、50センチないかな~。もし、『ピンロー』があれば、間違いなく、サイズアップのグラマラスなギャルが来たでしょう(笑)場所はやはり、アソコでした。浅瀬があるところ。馬の瀬周りを、丹念に攻めていたらいきなりの、重み。やはり、まだ水温が低いのかいつもの『バシュ!!』っと吸い込む音は、聞けませんでした。ちなみに、使用擬似餌は、『キャタピ...

Read more

まだまだかな…。

12, 2012

昨日、バスらしき魚をバラした、釣り仲間のオザキくんとナマズ調査に、出かけて来ました。二ヶ所ポイントを廻りましたがノーバイト。確実に、暖かくなっいます。ベイトも、ちらほら現れて水面下およいでいます。タイミングさえ合えばバイトしてくると思います。もう少し我慢かな…。...

Read more

そろそろ

11, 2012

福島も春がやって来ました。今週末にも、桜が開花しようとしています。そうなると、準備を急がねばなりません。そう釣りの準備を。自分の釣り道具を見てみるとヒラメなど、底物狙いの擬似餌が多いんです。そこで、浮系の擬似餌をちょっと補充。発売されたばかりの、DAIWAの擬似餌。『ゼーーット!!』なにやら、飛距離が70m以上、かっ飛ぶ擬似餌のようです。まさしく、シマノに対抗してますね(笑)カッ飛び擬似餌はいいんですが、糸...

Read more

ナマズがでた?

03, 2012

今シーズン初の、ナマズを狙いに近くでもない、A川に夜9時から二時間狙ってきました。もちろん、エバグリのロッドにリールはリョウガ。ラインは、村田基さんオススメ?のトップウォーター用の20lb。早速、キャストしてみましたが、良く飛びますわ(笑)リョウガ大満足です。今シーズン初にも関わらずバックラッシュ、ゼロ。これは、今後、大活躍してくれそうです。で一時間くらい、投げたでしょうか。いつもの辺りでいきなりの生命...

Read more