にほんブログ村 10/10ちょろっと行ったつもりが、案外ガッツリやってきたっていう。台風の影響で太平洋側が荒れ模様なのに日本海側は晴れでいつもそうだが、だし風になる。夜に着いて、アジやったけど反応なくアオリやってもイマイチ。仕方なく寝たんだが、次の日早朝、ある中止メールがきたので帰宅することなく、日本海に夜20時までいた。日中は秋キス深場に落ちる前の型がいいやつばかりたくさん釣れた。6月頃とは全くサイズが...
Read moreにほんブログ村今シーズン初のアオリイカ釣行。シーズン初めから好調だとは聞いていたけど、毎年のこと別に期待はしていない。今年もシマノさんからお声をかけていただいてセフィアエギングパーティーin庄内のスタッフとして参加させていただいたので、前々日夜からポイント入りしてプラならびに海況状況等見て回りました。暗いうちは、エギの移動距離を抑え、シマノのクリンチラトルの音でイカにアピール。するとズンッと重みを感...
Read moreにほんブログ村いつものホームポイントがパッとせずフラストレーションが溜まりに溜まった10月の釣り。もう限界と、自営業の特権を使って平日に新潟方面へ。ここ数年恒例行事のナオさんとの日本海エギング。平日とはいえ、有名釣り座にはアングラーがちらほら。なぜか皆、自営業者に見える(笑)日本海の夕日を見ながら「どうするべ・・・。」と車を運転するも結局、昨年と同じポイントまで来てしまった。が、ここで事件発生。ふと見...
Read moreにほんブログ村22日土曜日セフィアエギングパーティー庄内大会が無事に終了いたしました。ご参加頂いた選手の皆さん。朝方の雨で濡れながらたいへんお疲れ様でした。そして参加していただき、ありがとうございました。今大会もスタッフとして運営側で参加させていただきました。実は前日午後は、こんな感じでした。ダシ風がちょっと気になる程度でちょっとプラすることに。シマノのエギ「クリンチかえる跳びアッパー」3号赤テープ...
Read moreにほんブログ村今年もセフィアエギングパーティーが庄内で9月22日(土曜日)に行われます。ファーストエントリーは終わってしまいましたが、通常エントリーは延長され、9月2日までになりました。エントリーはここから是非ご参加下さい♪今年は、エギパラの彼方茜香ねぇーさんとシマノインストラクターの湯川さんがゲストで来られます。特に湯川さんのシャロー攻略法は、庄内・笹川流れのエギングに通じるものがあると思います。そし...
Read more